
「nonojapan」は韓国で話題のサイトで、日本ブランド商品に対する代替商品情報を提供している。
日本の輸出規制措置で、日本製品に対する商品不買運動が急速に拡散。
その中で、最も注目されているサイトが「nono japan」です。
サイト上には一般ユーザーが日本製品を投稿し、その商品の代わりとなる代替商品をおすすめしている。
化粧品や生活用品、家電製品など掲載商品は多岐にわたるが、その情報の正確性、信憑性には欠ける情報も散見している。
※ 当サイト(オーマイ韓国!)では、nonoジャパンに掲載している商品、代替品情報を随時、手動にて日本語翻訳中。
・PN풍년 (PN豊年)
・락앤락 (ロックアンドロック)
・코스모스 (コスモス)
・쿠쿠 (クク)
・아폴로 (アポロ)
・엘지 (LG電子)
・파세코 (パセコ)
・키친아트 (キッチンアート)
出典: cdn.emetro.co.kr
出典: image.chosun.com
#코끼리밥솥 (象炊飯器)
#전기밥솥 (炊飯器)
#텀블러 (タンブラー)
#보온병 (魔法瓶)
#가습기 (加湿器)
#마호병 (魔法ボトル)
#보온도시락 (保温弁当箱)
게다가 '밥맛'이라는 게 문화 차이(식문화)를 크게 타는 부분이니만큼, 앞으로도 밥솥 관련해서는 코끼리가 직접 쳐들어올 가능성은 희박하다고 봐도 됩니다.
(펄럭) https://namu.wiki/w/전기밥솥
さらに、「ご飯の味」というのが文化の違い(食文化)の部分だから、これから炊飯器に関しては象印が入ってくる可能性は低いと思います。
https://namu.wiki/w/電気炊飯器
60~70년대만 해도 코끼리표의 품질은 알아줬었다지만, 성광전자(現 쿠쿠)가 다 갈아엎은 지금은 오히려 우리 밥솥이 더 알맞더라고요. :)
(아이러니하게도, 이건 국내 업체가 일본 진출에 실패한 이유이기도 합니다. '밥맛 차이'를 캐치하지 못해 번번히 좌절됐었죠.)
60〜70年代にはコキリピョの品質は有名でしたが、星光電子(現クク)が多くなって今の私たちには韓国の炊飯器がもっと合いました。:)
(これは国内ブランドが日本進出に失敗した理由でもあります。「ご飯の味の違い」をキャッチできなかったから。)